最近ではたくさん動画配信サービスが登場してます。
何かを見ようと思った時に、たくさんありすぎて迷う方も多いのではないでしょうか。
最近はサービスの質が高いので、月額料金もなかなか高価。
これは失敗できないと、ネットサーフィンしていろんな意見を集めてきました!
今回は「Hulu」について紹介したいと思います。
ワタシと同じように考え中だったり、他のに変えようかなと思ってる人必見です!
スマホやパソコンでの登録・解約方法から、メリットデメリットもご紹介します。
Huluの登録方法を紹介!
どんな動画配信サービスでも最初は登録から始まります。
でも登録が面倒、やり方に不安が…という人でも心配ありません!
簡単に登録が出来るので、紹介していきたいと思います。
①公式サイトにアクセスし、「今すぐ無料でお試し」をタップ
②必要事項を入力します
メールアドレス・パスワード設定・名前・生年月日などを入力します。
③利用規約にチェックを入れて「入会する」をタップ
これで完了です!
Huluの解約方法
①公式サイトでメインのアカウントでログインします。
家族でいろんなアカウントがある場合、メイン以外では解約できません。
②アカウントをタップして、メニューを出します
メニューから「アカウント」を選択します。
③アカウント情報が出てくるので、画面右下の「契約を解除する」を選択します
④下までスクロールし「契約の解除を続ける」をタップ
⑤アンケート画面になりますが「契約の解除する」をタップ
これで完了です!
Huluのメリット・デメリットや評判・評価
Huluで動画配信サービスを利用する上での、メリット・デメリットを紹介しようと思います。
Huluのメリット
- 4万本の作品が見放題
- 画質がキレイ
- アプリで快適
- 対応端末が豊富
レンタルや有料作品などは一切なく、全て見放題です!
初期よりもだんだん増えてきて、今では4万本。
日本テレビ運営なので、日テレ作品も増えてきてます。
そして海外ドラマが充実してるのが、Huluの特色でシーズン全てが配信されています。
長期休暇中のイッキ見などに大活躍です!
最近では話題のHuluオリジナル作品も増えて、面白いですよ!
画質がDVDよりキレイで、フルHD画質です!
テレビに出力してもキレイに見れますし、解像度の高いスマホでも見劣りしない映像美です。
アプリ操作でスムーズ、快適にサクサク見れます。
早戻しや早送りもネットを経由してるとは思えない快適さです。
専用アプリも他の動画配信サービスと比べると、安定してます。
対応端末が豊富で、ゲーム機での視聴も可能です。
液晶テレビ・ブルーレイレコーダーを始めiPhone・スマホ・タブレットはもちろん、PS3・PS4・WiiU・PSVitaと様々。
しかも登録デバイス制限もありません!
買い替えて余ったゲーム機をHulu専用にしたりも出来ます。
Huluのデメリット
- リニューアルで不具合続出
- ドラマ以外のジャンルがイマイチ
- 吹き替え作品が少ない
- 同時視聴は不可能
2017年5月にしたリニューアルで、前まで快適だったHulu生活が激変…!?
リニューアルというか、Hulu側の仕様変更によって様々なことが変わりましたが、実際の使用者として変わったと感じるのは動画をつなぐのが遅くなりました。
これは本当に不便感が高まります。
そして一番ビックリだったのは、外部ディスプレイ出力にHDCP対応モニターが必須になったことです。
今までパソコンやゲーム機で見ていた人には、きつい変更点ですよね。
映画はほとんど見たいものがありません。
海外や国内のドラマはホントに充実のラインナップですが、新作映画の配信はほとんどありません。
しかし海外ドラマは、どこよりも早く配信されたり独占配信したり完全なドラマ推しですね。
更に日テレ作品もたくさん配信され始め、特に大晦日放送の笑ってはいけないシリーズはどこよりも早く配信されます。
今までの笑ってはいけないシリーズも見放題です!
これが一番Huluを契約している理由かもしれません。
これが意外と盲点で、海外ドラマの吹替版がないものが多いことです。
前よりは増えてますし、人気作品は大抵吹き替え対応ですがまだ他のサービスと比べて少ないです。
仕事で目が疲れて、吹き替えで楽しみたいワタシとしては不満です。
更に吹き替えと字幕作品が別で表示されるのも、面倒です。
字幕・吹き替えが設定で簡単に切り替えられる機能がほしいですね。
登録デバイス制限はないのですが、まさかの同時視聴は不可能です。
1つのアカウントでは、同時に視聴は不可能なので家族別で見るって人は、別のアカウントが必要になります。
まとめ
さて、今回は動画配信サービスの「Hulu」の登録・解約方法、更にメリット・デメリットや評判を紹介してきました。
初期のHuluは、作品数が偏ってましたが今では海外ドラマのジャンルでは敵うサービスはないほど成長しています。
日テレ参戦で国内ドラマ、更にバラエティまで充実してます。
アニメも増えて子供のいる家庭には最適です。
現在我が家ではHuluがメインで活躍しています。
見逃し配信と言っても、半年くらいは前の放送が残ってたりするのでイッキ見するのにも最適です!
2週間無料キャンペーンがあるので、自分で試してみるのが一番分かりやすいと思います。
いろんな特色を持ったたくさんの動画配信サービスがあるので、自分にあった動画配信サービスを見つけて、快適な生活をしましょう!